『昭和の里 厚木戸田』完成・お引き渡し
厚木市立相川中学校近くに『昭和の里 厚木戸田』が完成いたしました。
これは、サービス付き高齢者向け住宅42戸の木造2階建ての建物です。
2024年2月に工事着手し、本日お引渡しいたしました。
下の写真はサービス付き高齢者向け住宅の居室内部です。

厚木市立相川中学校近くに『昭和の里 厚木戸田』が完成いたしました。
これは、サービス付き高齢者向け住宅42戸の木造2階建ての建物です。
2024年2月に工事着手し、本日お引渡しいたしました。
下の写真はサービス付き高齢者向け住宅の居室内部です。
海老名市河原口に『ナーシングガーデン海老名』が完成し、本日お施主様へお引渡しいたしました。
この建物は、1階に小規模多機能型居宅介護とクリニック、
2・3階は住宅型有料老人ホーム(ホスピス)と、医療・福祉の複合施設になっています。
下の写真は小規模多機能型居宅介護の入口です。
伊勢原市笠窪に『ソシオKUKUNA笠窪』が完成し、本日お引き渡しいたしました。
ここは定員20人の日中サービス支援型グループホームです。
綾瀬市上土棚中に『あやせ悠生苑』が完成いたしました。
2023年5月に工事着工し、本日、無事お施主様へお引き渡しいたしました。
ここは定員60人の介護付有料老人ホームです。
新年あけましておめでとうございます。
元日から能登地方の震災や羽田における航空機事故など、
驚くべきニュースが飛び込んでまいりましたが、今年は辰年。
皆様方にとって龍が昇るように飛躍の年となりますよう祈念いたします。
本年もよろしくお願いいたします。
厚木市岡田に『ソシオKUKUNA岡田』が完成し、本日お引き渡しいたしました。
ここは定員20人の日中サービス支援型グループホームです。
藤沢市下土棚に『ソシオKUKUNA長後』が完成し、本日お引き渡しいたしました。
ここは定員20人の日中サービス支援型グループホームです。
去る4月21日に開催しました『完成見学会』には多数のご参加を賜り、ありがとうございました。
来る2023年4月21日、藤沢市下土棚の『ソシオKUKUNA長後』の見学会を開催いたします。
この建物はもうすぐ完成・引渡しの予定で、新築1棟20名定員の日中サービス支援型グループホームです。
当日は、「2024年報酬改定最新情報」をお伝えする特別セミナーもございます。
参加は無料ですので、ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
2010年6月に弊社が受注しました「旧海老名村役場庁舎(温故館)移築整備工事」。国の文化審議会は、この「海老名市温故館」など県内の建造物7件を新たに登録有形文化財にするよう文部科学省に答申しました。
登録されると、県内の有形文化財の建造物は314件となるそうです。(読売新聞:2023年3月19日)